映画レビュー映画『七小福』感想・見どころ・トリビア・キャスト紹介!ー香港映画BIG3/ジャッキー・チェン、サモ・ハン、ユン・ピョウの壮絶少年時代とは?!ー はじめに今回レビューする映画は、1988年香港ゴールデン・ハーベスト社製作の文芸映画『七小福』です。香港映画BIG3ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウの子供時代を描いた作品。私はジャッキー映画で育った世代なので(ユン・ピ...2023.02.11映画レビュー1980~1990年代香港映画・アジア映画伝記系ヒューマン・人間ドラマ
1900~1950年代映画『パリの恋人』(1957年)のレビュー考察&感想!~銀幕の妖精オードリー・ヘプバーンのファッション七変化にも注目~ はじめに・・・今回は「銀幕の妖精に思いを馳せる」をテーマに、オードリー・ヘプバーン主演のロマンス・ミュージカル映画『パリの恋人』を紹介していきたいと思います。哲学かぶれの地味ヒロインと軽薄なファッション・カメラマン、相容れない独身男女がハプ...2023.01.111900~1950年代映画レビューアメリカ映画ミュージカル系ファッショナブル系恋愛系ヒューマン・人間ドラマ
2000~2010年代<サクッと韓国ドラマ> Vol.1「推奴(チュノ)」(2010年 韓国KBS2) ーはじめにー新コーナー<サクッと韓国ドラマ>では、これまで観てきた韓ドラの中で特に良質だった作品・おすすめ作品をピックアップして紹介していこうと思います。記念すべき1作目は「推奴(チュノ)」<추노>(2010年韓国KBS2)。野性味とカリス...2022.09.152000~2010年代韓国ドラマ<た行>韓国ドラマ
1900~1950年代映画『道』(1954年)のレビュー考察&感想!~懐古的名作ロマンに浸ろう!~ はじめに・・・今回は「懐古的名作ロマンに浸ろう!」をテーマに、イタリア映画の巨匠フェデリコ・フェリーニの名作『道』を考察レビューしたいと思います。選択の余地なき運命に導かれ、必然的に出逢った不幸な男女。2人が歩むのは途方に暮れるほど長く、手...2022.08.311900~1950年代映画レビューイタリア映画恋愛系ヒューマン・人間ドラマ
映画レビュー映画『恋する惑星』感想・見どころ・キャスト紹介!ー香港ニューウェーブの旗手ウォン・カーウァイの世界観に酔うー はじめに・・・。今回は、映画ブログを始めた時から「絶対に書くべき!」と心に決めていた作品を紹介します。1995年の映画『恋する惑星』(重慶森林,ChungkingExpress)です。90年代に<香港ニューウェーブ>ブームを巻き起こした鬼才...2022.07.22映画レビュー香港映画・アジア映画1980~1990年代恋愛系ヒューマン・人間ドラマ
映画レビュー映画『ウエスタン』キャスト&エピソード・見どころ・感想・トリビア!これぞセルジオ・レオーネ流!過激なるピュアに心震える! 『ウエスタン』(-OnceUponaTimeinTheWest-)ってどんな映画?映画『ウエスタン』(OnceUponaTimeinTheWest)は1968年、イタリアの西部劇。「ドル箱三部作」で有終の美を飾ったセルジオ・レオーネが、母国...2022.06.29映画レビューマカロニ・ウエスタン系イタリア映画1960~1970年代クライム系アクション系ヒューマン・人間ドラマ
映画レビュー映画『誰もがそれを知っている』スペイン抒情詩的サスペンスに討たれよう!<登場人物相関図つき>感想・キャスト・見どころ! 『誰もがそれを知っている』ってどんな映画?映画『誰もがそれを知っている』(Todoslosaben)は2018年、スペイン・フランス・イタリア合作のミステリー・サスペンス映画。監督は『別離』『セールスマン』などの秀逸作品を手掛け、アカデミー...2022.05.26スペイン映画映画レビュー2000~2010年代ミステリー系サスペンス系ヒューマン・人間ドラマ
映画レビュー韓国映画『詩人の恋』ヤン・イクチュンに注目!~ジワる、共感できる8つの理由~ 『詩人の恋』とはどんな映画?映画『詩人の恋』は、2017年韓国の人間ドラマ。『息もできない』や「バッド・ガイズ2」などで味わいのある演技を魅せ、映画ファン&韓ドラファンの心を鷲掴みにしてきた名優ヤン・イクチュンが"冴えない詩人"を繊細に演じ...2022.02.23映画レビュー2000~2010年代韓国映画恋愛系ヒューマン・人間ドラマ